problem loans 意味
日本語に翻訳
携帯版
- problem loans
問題債権
もんだいさいけん
- problem problem n. 問題; 疑問; 悩み; 問題になる人. 【動詞+】 address a problem ある問題を扱う the
- normalize the problem of nonperforming loans 不良債権問題{ふりょう さいけん もんだい}を正常化{せいじょうか}する
- problem of bad loans 不良債権問題{ふりょう さいけん もんだい}
- solve the problem of nonperforming loans 不良債権問題{ふりょう さいけん もんだい}を解決{かいけつ}する
- clear away the problem loans one by one 不良貸付{ふりょう かしつけ}を一つ一つ取り除く
- settle the problem of bad loans once for all 不良債権問題{ふりょう さいけん もんだい}に決着{けっちゃく}をつける
- focus too much attention on the problem of bad loans in banks 銀行{ぎんこう}の不良債権問題{ふりょう さいけん もんだい}に目を向け過ぎている
- tackle the nonperforming loans problem in the banking sector in a more vigorous manner 銀行分野{ぎんこう ぶんや}における不良債権処理問題{ふりょう さいけん しょり もんだい}により積極的{せっきょくてき}に取り組む
- take a first step toward reconstruction of the economy by settling the problem of nonperforming loans 不良債権問題{ふりょう さいけん もんだい}の解決{かいけつ}を図って経済再生{けいざい さいせい}の第一歩{だいいっぽ}を築く
- if that is a problem それが問題{もんだい}になるようなら
- if there is a problem 問題{もんだい}が起こったら
- it's not a problem it's not a problem なんてめじゃない
- no problem わけないさ、何でもない、問題ない、大丈夫{だいじょうぶ}、構わない
- of a problem 《be ~》問題である